ログイン  新規登録はこちらから

ふくおか農園畑での収穫体験と職人技を間近で見れるスイーツ体験
07  [終了]さつまいも収穫体験&和菓子職人から学ぶスイーツ作り


サツマイモ(紅はるか)の収穫を通して農産物の生育や状態を学んだあとは、和菓子職人(亀屋芳広)にコツを教わりながら、秋にピッタリな鬼まんじゅうとアニマル上生菓子の2種のスイーツを作ります!(鬼まんじゅうは職人による作り方を見学してもらいアニマル上生菓子はキットを製作して頂きます)

<開催日時>
 令和5年10月28日(土) ※悪天候の場合は芋掘り体験のみ10月30日(月)に順延。亀谷芳広職人によるスイーツ作り体験は延期なしです。
 【午前の部】9:00~11:30(8:30から受付開始)
 【午後の部】13:00~15:30(12:30から受付開始)
<定員>
 各部 最少5組/最大15組
 ※1組4名まで(午前午後の各部の最大人数は60名まで)
<価格>
 1組4,500円

実施スケジュール

注意事項

・収穫したサツマイモはお持帰り出来ます(追加収穫:別品種シルクスイート、ふくむらさき、安納芋収穫
 の場合500円/苗)
・1組につき鬼まんじゅう2個、アニマル上生菓子3個付き
・葡萄のふくおか特製ぶどうジュースは1人1杯付き
・悪天候の場合は10月30日(月)に順延となります(少雨決行)。
・当日のスケジュールや駐車位置等の情報については、申込者確定後、メール等にてご連絡をさせていただきます。

案内人

葡萄のふくおか 農園主 福岡英憲

農家のせがれとして30年ぶどう作りでぶどうと向き合ってきました。農作物の栽培を通して今まで感じてきたものは栽培現場を是非見てもらいたいという思いです。スーパーに並んでいる野菜、果物全て何処かの農家さんが一生懸命育ててきたものです。そのいつも食べている食品についてもう少し深く考えてみませんか?
そんな思いで一番皆さんになじみの深いさつまいもを栽培し皆様に畑で芋堀りすることで何か伝わることを信じてこのイベントを企画しました。
我が家のぶどうを納品させて頂いてる亀谷芳広様とタッグを組んでさつまいもの可能性を皆様にお伝えしていきます。


葡萄のふくおか 従業員 アリス

農業が好きでこの世界に飛び込み2年目。お客様との会話でパワーをもらい、ぶどうやさつまいもの栽培にモチベーションとして頑張れる貴重なスタッフが皆さまをご案内いたします。
さつまいもの事、ぶどうの事何でも聞いてくださいね!
何でも可能な限りお答え致します。


集合場所

①さつまいも収穫体験会場/②スイーツ作り会場 ※下記参照

①さつまいも収穫体験会場 ※集合場所
 日進市赤池町箕ノ手 整理区内
 ※集合場所等の詳細は申込確定後にご連絡いたします。

②スイーツ作り会場 ※上記会場より移動
 (株)ワンダーランド 2階イベントスペース
 〒470-0126 日進市赤池町箕ノ手2番地583

!注意事項!
 さつまいも収穫体験からスイーツ作り会場に移動する際は、徒歩もしくは車でのご移動となりますが、車でのご移動の場合は、ワンダーランドの有料駐車場(ワンダーパーク赤池台1)に駐車していただくことになり、駐車料金(有料200円/60分)がかかりますので、ご承知おきください。

駐車場:有

・芋掘り会場(日進市赤池町箕ノ手 整理区内)
・スイーツ体験場:有(有料200円/60分 ワンダーパーク赤池台1)

申込み

「まちミル博覧会公式Webサイト」

問合せ先

葡萄のふくおか
電話番号 090-9915-4720
メールアドレス info@budounofukuoka.com

実施スケジュール

終了したスケジュール

実施日時
2023/10/28(土) 09:00 〜 11:30
料金  
4500円
定員  
14 / 15組
最少催行人数  
5組
予約開始  
2023/09/02 10:00
予約終了  
2023/10/20 00:00
実施日時
2023/10/28(土) 13:00 〜 15:30
料金  
4500円
定員  
8 / 15組
最少催行人数  
5組
予約開始  
2023/09/02 10:00
予約終了  
2023/10/20 00:00

テーマ:日進で 味わう&農を感じる