中医学の考えにもとづいてあなたの体に合わせた薬膳茶をつくってみましょう
38
[終了]はじめてふれる薬膳茶!体験会
ヒトは自然の中で生きています。気温や湿度の変化、食べすぎやストレスでバランスを崩してしまうこともあります。
「薬を飲むほどの不調ではないけれど」
そんなときに中医学の考え方に基づいて自分の体を観察し、すこしだけ手助けできるお茶を作ってのんでみませんか?
ー体験内容ー
1.中医学の簡単な理論解説
2.アンケートで自分の体質チェック
3.薬膳茶をつくる
注意事項
キャンセルの場合は1週間前までに連絡をください。
持ち帰り用の生薬キットを作成してしまいますので、それ以降の連絡の場合、1000円をいただきます。
(後日、取りに来ていただければキットをお渡しすることもできます)
案内人
梅田美絵(薬剤師)
長年の調剤薬局勤務を経て、健康は薬で治すものでなく、日々の暮らしの中で保つものと思い、「昔取った杵柄」である中医学を学びなおしています。
みなさん、いっしょに学び、体験し、毎日を楽チンに過ごしましょう!
えーころ堂主催:端っこマルシェに出店しています。
集合場所
案内人自宅(赤池駅から徒歩7分)
〒470-0125 愛知県 日進市 赤池
駐車場:有
申込み
まちミル博覧会公式Webサイト
問合せ先
camapkahd1@gmail.com
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2023/11/17(金) 10:00 〜 11:30
- 料金
- 1200円
- 定員
- 5 / 6人
- 最少催行人数
- 2人
- 予約開始
- 2023/09/03 10:00
- 予約終了
- 2023/11/16 17:00
第2回 終了しました
- 実施日時
- 2023/11/17(金) 14:00 〜 15:30
- 料金
- 1200円
- 定員
- 6 / 6人 満席
- キャンセル待ち
- 0人
- 最少催行人数
- 2人
- 予約開始
- 2023/09/03 10:00
- 予約終了
- 2023/11/16 17:00
第3回 終了しました
- 実施日時
- 2023/11/18(土) 10:00 〜 11:30
- 料金
- 1200円
- 定員
- 5 / 6人
- 最少催行人数
- 2人
- 予約開始
- 2023/09/03 10:00
- 予約終了
- 2023/11/17 17:00
第4回 終了しました
- 実施日時
- 2023/11/18(土) 14:00 〜 15:30
- 料金
- 1200円
- 定員
- 6 / 6人 満席
- キャンセル待ち
- 0人
- 最少催行人数
- 2人
- 予約開始
- 2023/09/03 10:00
- 予約終了
- 2023/11/10 17:00
テーマ:日進で 心も体も健やかに