遊んで・学んで・楽しんで!リアル?!わくわくすごろく!
44
[終了]わくわく!いなさく!すごろく!
田んぼの中ですごろくを行います。ただのすごろくではなく、参加者の方自身が駒になって進む大きなリアルすごろくです。すごろくのマスには、お米に関する説明や知識がちりばめられています。すごろくを楽しみながら、お米に関する知識を身につけましょう!イベントの勝者には、田んぼで当日遊んだすごろくのレプリカを景品として贈呈します!
実施スケジュール注意事項
☆持ち物
汚れてもいい服装・タオル・飲み物・汚れた衣類を入れる袋・(必要であれば着替え)
☆注意事項
田んぼの中で活動するので、汚れてもいい服装でお越しください。また、田んぼの中なので足下の状態は良くないです。田んぼの中や周辺の畦での活動中が、転倒やけがにご注意ください。
参加費はおつりの出ないようにお願いいたします。
案内人
中京大学今井ゼミ
こんにちは!中京大学今井ゼミです!
普段は主に地域にまつわることについて学んでいます。
今回はその関連で、NPO法人と日進市と連携して、イベントをさせていただくことになりました!
大人から子どもまで楽しむことができるイベントとなっています!
たくさんのご応募をお待ちしております!
集合場所
NPO法人Earth as Mother日進市米野木アグリスクール圃場
愛知県 日進市
「米野木駅北」の交差点を東に進み、最初のT字路を右に曲がります
マックスバリューの横を抜けると、コンクリートが赤く塗られたT字路があるので、そこを左に曲がります。
左手に上り坂になっている細道があるので、そこを進んでいきます。
とれたて苺農園タカハシ様の奥に会場となる田んぼがあります。
駐車場:無
開催場所の田んぼの近くには駐車場はございません。車でお越しになる場合は米野木駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
申込み
まちミル博覧会公式Webサイト
問合せ先
中京大学今井ゼミ
imaizemi2022@gmail.com
実施スケジュール
終了したスケジュール
わくわく!いなさく!すごろく! 終了しました
- 実施日時
- 2023/10/14(土) 09:30 〜 12:30
- 定員
- 10 / 12組
- 最少催行人数
- 4組
- 予約開始
- 2023/09/02 10:00
- 予約終了
- 2023/10/07 23:59
テーマ:親子・子どもが楽しむ&学ぶ