アルパカの毛とバルーンを使ったかわいいガーランドを作るワークショップです
59
[終了]アルパカの毛とバルーンで使ろう!ぱかぱかガーランド
親子で参加、もちろん大人の方だけでの参加も嬉しいワークショップです。
アルパカは暑いのが苦手で夏の前に毛刈りをします。
アルパカの毛はとっても高級と言われ、セーターやハンドウォーマーにもなります。
今回は毛糸にならない足の毛(洗い済み)を使ったワークショップです。
柔らかい手触りをお楽しみください。
バルーンは透明のバルーンの中に
好きなカラーのきらきらコンフェティを入れていただきます。
上手に閉じ込められたら、数ヶ月〜1年ほどお楽しみいただけます。
茶色の毛は、ハリー(5歳男の子)。
白色の毛は、ラバン(4歳男の子)の毛だよ。
========
横に長く飾れるガーランドは、お部屋の壁や
扉の飾りにぴったりです。
縦長に飾りたい方はスワッグにしていただくこともできます。
当日ご希望をお聞かせください。
========
お天気のいい日はテラスで行います。
テラスからは、芝生の上で遊ぶアルパカをご覧いただけます。
柵の中に入ってアルパカとふれあいをご希望の方は
ふれあい料500円(4歳以上の方・缶バッジ付き)が必要です。
========
テラスは、風が吹いて、小鳥の鳴き声が聞こえて
とっても気持ちのいい場所です。
自然を感じながらのワークショップは
気持ちも体もゆったりしてもらえることと思います。
そして何と言ってもかわいいアルパカのハリーとラバン。
癒されてほしいパカ。
そして、
みんなに会えることを楽しみにしてるパカ。
========
注意事項
1/出来上がった作品を持ち帰る袋をお持ちください。
2/雨天の場合には、アルパカがハウスから出てこないためご覧いただくことができません。
3/テラスで行えないほどの天候の場合には、室内でレッスンを行います。
案内人
アルパカ・パカ オーナー
アルパカが大好きなバルーンアーティストです。
バルーンとアルパカでほっこりしていただけたら嬉しいです。
集合場所
アルパカ・パカ
〒470-0111 愛知県 日進市 米野木町南山977-48
愛知牧場さんの入り口にあるログハウスです
駐車場:有
申込み
まちミル博覧会公式Webサイト
問合せ先
電話/0561-56-3500 (月火定休)(10時〜17時)
メール/nicofee@tanjyoubi-party.com
Line/ https://lin.ee/R5sL9gw
実施スケジュール
終了したスケジュール
第2回 終了しました
- 実施日時
- 2023/10/15(日) 10:30 〜 11:15
- 料金
- 1750円
- 定員
- 3 / 6組
- 予約開始
- 2023/09/02 10:00
- 予約終了
- 2023/10/13 23:00
第3回 終了しました
- 実施日時
- 2023/11/03(金) 10:30 〜 11:15
- 料金
- 1750円
- 定員
- 5 / 6組
- 予約開始
- 2023/09/03 10:00
- 予約終了
- 2023/10/31 23:00
第4回 終了しました
- 実施日時
- 2023/11/18(土) 10:30 〜 11:15
- 料金
- 1750円
- 定員
- 3 / 6組
- 予約開始
- 2023/09/03 10:00
- 予約終了
- 2023/11/15 23:00
直近の3件のみ表示しています