ログイン  新規登録はこちらから

普段はなかなか見られない工場で職人と鋳造体験を!
62  [終了]いもので遊ぼう! 世界に1つのものづくり


【実施内容】
・作品制作(❝職人と一緒に自分の手で❞錫を使った2作品:(例)写真立てとオーナメント)
・工場見学(普段はなかなか見ることの出来ない動いている工場(金属を溶かす鋳造工場と加工工場))
・安全教育

なお、作品については写真に掲載しているもの以外にも選択肢をご用意しております。
世界に一つだけのものづくりの体験にお越しください。

実施スケジュール

注意事項

服装/長袖・長ズボン・スニーカーご着用ください。
(穴の開いた洋服はご遠慮ください)

※安全の観点から小学校高学年以上のご参加をお願い致します。
 (小学生の場合は、必ず保護者の方の付き添いをお願い致します。)
※付き添いのみの場合(無料)は、お申し込み1名につき最大1名でお願いします。
 (複数のお子様がご参加で保護者の人数が少ない場合は別途ご相談ください。)
※体験では砂を使用しますので、汚れても差し支えのない服装でお越しください。
※所要時間につきましては目安となりますので、体験前後のお時間には余裕を持ってご参加ください。
※酒気帯びの方のご参加はお断りしております。
※スタッフの指示に従っていただくようお願いします。
※お客様の事由による工場内での事故、怪我などについての責任は負いかねます。
※作製いただいた作品が見本と同じになるとは限りません。予めご了承ください。
※お時間になってもお越しにならない場合、参加いただけない事がございます。
 キャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いします。

案内人

中央可鍛工業株式会社
金属を溶かして型に入れる鋳造から付加価値をつける加工までおこない、自動車部品などを製造販売している会社です。
実は、家具の製造販売もしています。


集合場所

中央可鍛工業株式会社 日進工場

〒470-0128 愛知県 日進市 浅田平子一丁目300番地

駐車場:有

無料駐車場がございます。スタッフが駐車場入り口におりますので、ご案内させていただきます。
・工場正面にある本館事務所(3階建の白い建物)裏の第一駐車場

申込み

まちミル博覧会公式Webサイト

問合せ先

中央可鍛工業株式会社
ビジネスイノベーション室 紅谷(ベニヤ)・馬場(ババ)
TEL:052-805-8600
Mail:beniya@chuokatan.co.jp

実施スケジュール

終了したスケジュール

第1回 終了しました

実施日時
2023/10/09(月) 09:00 〜 12:30
料金  
5000円
定員  
4 / 4人 満席
キャンセル待ち  
0人
予約開始  
2023/09/02 10:00
予約終了  
2023/09/24 23:59

第2回 終了しました

実施日時
2023/10/24(火) 09:00 〜 12:30
料金  
5000円
定員  
4 / 4人 満席
キャンセル待ち  
0人
予約開始  
2023/09/02 10:00
予約終了  
2023/10/09 23:59

第3回 終了しました

実施日時
2023/11/03(金) 13:00 〜 16:30
料金  
5000円
定員  
4 / 4人 満席
キャンセル待ち  
0人
予約開始  
2023/09/03 10:00
予約終了  
2023/10/19 23:59

第4回 終了しました

実施日時
2023/11/23(木) 09:00 〜 12:30
料金  
5000円
定員  
4 / 4人 満席
キャンセル待ち  
0人
予約開始  
2023/09/03 10:00
予約終了  
2023/11/19 23:59

テーマ:日進で 創作・アートする