ログイン  新規登録はこちらから

ホスピス(緩和ケア)の音楽療法士が贈る、癒しと学びの音色を楽しみませんか
29  [終了]音楽療法士と過ごす、ホスピスのひととき


ホスピス×音楽療法で穏やかなひとときを過ごしてみませんか。

緑に囲まれた閑静なエリアにある愛知国際病院のホスピスでは週に1度、音楽療法士が患者さんやご家族と会話を楽しみながら過ごす特別な時間があります。当院の音楽療法士はチームケアの一員として医師や看護師とも協力しながら患者さんに音楽によるケアをお届けしています。ラウンジで行う「集団セッション」、今年度から再開したお部屋での「個人セッション」など、ご希望をおうかがいしながらの音楽ケアは、開院以来20年以上にわたって多くの方の支えになっています。

音楽療法士の活躍の場は増え続けています。

まちミルの特別プログラムでは、「音楽療法とは?」「ホスピスでは何をしているの?」といったお話を交えながら演奏家としても活躍する二人の音色をお楽しみいただけます。
ホスピスで音楽療法士だからこそお届けできる音楽のチカラを、五感を使って味わってみませんか。

ご希望の方には、イベント後にホスピス病棟の一部をご案内いたします。
ホスピス相談等はお受けいたしかねますのでご了承ください。

実施スケジュール

注意事項

持ち物:なし
参加条件:小学生未満のお子様同伴の場合はご相談ください

案内人

音楽療法士 村瀬香(ピアノ)
愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻(ピアノ)卒業、同大学大学院作曲専攻(音楽学)修了。
日本音楽療法学会認定音楽療法士、病院アウトリーチプロジェクトアドバイザーほか。
愛知国際病院ホスピスでは音楽療法士としてラウンジコンサートやお部屋での個人セッションなどで患者さまに寄り添っています。


音楽療法士 近藤幹夫(マリンバ)
名古屋芸術大学音楽学部器楽科打楽器専攻卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。
刈谷市総合文化センター・レジデンスアーティスト、中部打楽器協会理事ほか。
愛知国際病院ホスピスでは音楽療法士として毎週マリンバを持ち込んでピアノや歌と共に楽しいひと時をお届けしています。


集合場所

愛知国際病院 ホスピス病棟

〒470-0111 愛知県 日進市 米野木町南山987-31

駐車場:有

愛知国際病院前の砂利の駐車場をご利用ください

申込み

まちミル博覧会公式Webサイト

問合せ先

愛知国際病院 (担当:法人事務部 モロイシ)0561-73-7721/f.moroishi@aisen-kai.jp

実施スケジュール

終了したスケジュール

第1回 終了しました

実施日時
2023/10/14(土) 13:00 〜 15:00
料金  
500円
定員  
12 / 12人 満席
キャンセル待ち  
1人
予約開始  
2023/09/02 10:00
予約終了  
2023/10/07 13:00

テーマ:日進で 心も体も健やかに