大盛況の健康美容講座
21
[終了]肩こり解消!自分でできるハンドトリートメント講座+癒しのアロマスプレーお土産付
『介護美容』高齢者や障がいのある方そして介護者に向けて美容施術を行っています。
癒されたり笑顔になったりすることで介護予防、認知症予防、免疫力アップにつながります。
注意事項
[持ち物] フェイスタオル1枚
[服装] 袖が上がりやすい服装
[キャンセル] 当日キャンセルされた場合参加費のみお支払いお願い致します。
※米ヌカやオイル等のアレルギーがある方はマッサージクリームなどで対応致します
■ 11/14は案内人都合のため中止となりました。
案内人
わたしたちは普段は介護士として現場で働きながら美容の専門学校で得た知識を高齢者、障がいのある方に提供しています。またリハビリの国家資格を活かしながらその方のQOL向上(生活の質)のお手伝いをしています。一人でも多くの方に介護美容を知っていただきたいと思いさまざまな活動をしています。
【こんな人におすすめの講座です】
・肩こりに悩んでいる方
・毎日の疲れがとれない方
・人と話をしてストレスを発散したい方
・ハンドトリートメントを覚えて家族にプレゼントしたい方
・介護美容に興味がある方
ぜひ一度体感してみてください!
▽ハンドトリートメントとは▽
米ぬかのオイルを使って手~腕をほぐしていきます。
なぜ肩こりが軽減するのかというと、手から肩回りの筋肉はつながっています。そのため、手をほぐすと
肩甲骨の動きがよくなり、肩こりの軽減につながります。今回は、リハビリの国家資格を持ったスタッフがアドバイスを行います。
米ぬかのオイルで保湿すると、手がツヤツヤになりますよ!
【効果】
・肩こり、体のだるさ、むくみ、手の冷え性の軽減
・手の乾燥によるトラブルの軽減
【内容】
①まずは自分でできるマッサージ方法をレクチャーしていきます
②次に、二人一組になり、相手にマッサージする方法もお伝えしていきます
☆施術で使用したオイルはお持ち帰りいただけます。
▽アロマオイルスプレー作りとは▽
介護美容レクリエーションで行うスプレー作りです。
今回は日進市の木"キンモクセイ"の香りと、その他精油を準備しています。ハンドマッサージと合わせて、好きな香りにつつまれてリラックスすることができますよ。
■11/14は案内人都合のため中止となりました。
集合場所
日進市生涯学習プラザ
〒470-0124 愛知県 日進市 浅田町西前田8-7
市内巡回バス「くるりんばす」梅森線「生涯学習プラザ」、名鉄バス 日進中央線「浅田西」停留所下車、徒歩1分。
なお、最寄駅は地下鉄鶴舞線「赤池駅」になります。
駐車場:有
日進市生涯学習プラザは敷地内に45台程度が駐車可能です。
駐車場には限りがございますので、相乗り・公共交通機関のご利用にご協力いただきますようお願いします。
申込み
まちミル博覧会公式Webサイト
■11/14は案内人都合のため中止となりました。
問合せ先
担当 板谷ゆか梨(いただにゆかり)
090-6841-5250
✉️ kaigobiyou.emu0428@gmail.com
11/14は案内人都合のため中止となりました。
実施スケジュール
終了したスケジュール
2023/10/21(土)2部13時〜 終了しました
- 実施日時
- 2023/10/21(土) 13:00 〜 14:30
- 料金
- 2500円
- 定員
- 0 / 8人
- 最少催行人数
- 2人
- 予約開始
- 2023/09/02 10:00
- 予約終了
- 2023/10/20 12:00
2023/11/4(土)1部10時〜 終了しました
- 実施日時
- 2023/11/04(土) 10:00 〜 11:30
- 料金
- 2500円
- 定員
- 1 / 8人
- 最少催行人数
- 2人
- 予約開始
- 2023/09/03 10:00
- 予約終了
- 2023/11/03 12:00
2023/11/4(土)2部13時〜 終了しました
- 実施日時
- 2023/11/04(土) 13:00 〜 14:30
- 料金
- 2500円
- 定員
- 0 / 8人
- 最少催行人数
- 2人
- 予約開始
- 2023/09/03 10:00
- 予約終了
- 2023/11/03 12:00
直近の3件のみ表示しています